今書いてるブログも財産として将来役に立ってくれる。

僕はブログを書き始めてもうすぐ7年目になります。
この7年間で多分20個以上のブログを立ち上げては放置を繰り返してきました。
そのほとんどが独自ドメインを取得して、自分でデザインしたブログです。
無料ブログを使って書いてる人も多いけど、僕は完全に独自ドメインを取って、レンタルサーバーにアップする事をオススメしています。
ってのも、無料ブログだと規制があってアフィリエイト出来なかったり、アドセンス広告を貼れなかったりするし、一番のネックは・・・
「運営のさじ加減でブログが消される」ってことです。
せっかく作ったコンテンツも、翌日には消されてるってこともありえるから無料ブログでビジネスをするのはオススメしません。
実際にあった話で、毎月200万円そのブログで稼げていたのに、何の警告もなしに一瞬で削除された人がいました。
200万円の収入が一瞬で消えるんです。でも運営側からしたら、そんなこと知ったこっちゃないですからね。規約違反してんだから・・・。
無料ブログは無料ブログで強み(繋がり)もあるんだけど、デメリットの方が大きいから本気でインターネットでお金を稼ごうと思ってるなら、独自ドメイン取ってサーバー借りて運営した方が良いです。
自分でサイトを管理すると、メンドクサイ規約なんて無いから何やっても消される心配はありません。
アフィリエイトもアドセンスもやりたい放題で、何年放置したってそこにあり続けます。
無料ブログだと一定期間更新がないと消されたり、無駄な広告を表示させられたりするけど、独自で管理してたら消えることはありません。
未だに毎月お金が入って来る。
実際、昔作ったブログ(3年前から完全に放置中)の利益が未だに毎月入ってきています。
金額的には大したことじゃないんだけど、完全に放置しててもお金を生み続けてくれています。
これがインターネットビジネスの利点ですよね。
昔作ったコンテンツがいつまでも現役で働き続けてくれて、何の手入れもしていないのに稼いでくれるんです。
良質なコンテンツは財産として残り続ける
今頑張って良質なコンテンツを作っておけば将来そのコンテンツが財産として残ってきます。
放っておいても稼ぎ続けてくれるかもしれないし、稼ぎには直結しなくても将来のあなたを形作るのに役立ってくれます。
ポートフォリオとして使えるかもしれないし、ちょっとしたチューニングでいつまでも再利用することが出来るでしょう。
「あぁ、そのことに関しては僕のブログを読んで下さい。詳しく説明してあるんで。」
っていう使い方だって出来ます。
毎回同じ説明をしなくてもブログを読ませれば済みます、一度で何人にだって見せることが出来るからレバレッジが効かせられます。
将来の財産になると思って、真剣にコンテンツを作りましょう。
きっと将来あなたを助けてくれるはずですよ。
- 前の記事
起業準備中を何年も続けている方へ|起業に必要な準備とは? 2017.03.30
- 次の記事
Webデザイン初心者が独学で一気に上達する俺流勉強法 2017.04.01