Mac買ったら入れておけ!超絶便利なおすすめアプリ10選

Mac買ったら入れておけ!超絶便利なおすすめアプリ10選

せっかくMac使ってんだったら、格好良くスマートに作業効率を上げてサクサクっと仕事したいですよね?

そこで今回は、僕が実際に使ってる作業効率をアップさせるためのおすすめアプリ10個をご紹介します。

最近Macデビューしたって人は、ぜひチェックしてスマートに使いこなせるようになってください。

Advertisement

1.Alfredアルフレッド

Alfred

やっぱりスマートにMacを使いこなしたいなら、出来るだけマウスは使わずにキーボードだけで操作しなくちゃね。

ドラマや映画に出てくるプログラマーとかハッカーってあんまりマウス使ってるイメージないでしょ?

やっぱりいちいちマウスに手を伸ばすだけでも時間のロスになるから、簡単な操作ぐらいはキーボードで完結させたいところです。

そこで頼りになるのがAlfredアルフレッドです。

Alfredはいわゆるランチャーアプリで、アプリの起動やら何やらをスマートに行ってくれるアプリです。

Alfredを呼び出すと

アルフレッド

Alfredウィンドウ

こんな感じでウィンドウが開いて、そこの窓に指示を入力します。

アプリを開きたかったら、

Alfredアプリ起動

Chromeを開く場合

↑こんな風にアプリ名の頭文字を入力すると、リアルタイムで候補を下に出してくれます。

Chromeを開きたかったら「ch」って入れてEnterで開いてくれます。

他にも簡単な計算もしてくれます。↓

Alfred計算

4649✕8931を計算

あとは直接検索したいキーワードを入力してそのまま検索することも出来ます。

Alfred検索

Alfredで検索キーワードを入力

有料のアプリだけど無料でも使えて、今回紹介したのは無料で出来る範囲です。

アプリを開いたりするぐらいなら無料でも十分だから、僕は有料アップグレードしてません。

まずは無料で使ってみて、アップグレードしたくなってからで良いと思います。

Alfredのダウロードはこちら
Alfred

Mac App Storeでもダウンロード出来るみたい。

2.Clipy

Clipy

Clipyはクリップボードを拡張してくれるアプリです。

本来コピーした文字とか画像は、次にコピーすると上書きされますが、Clipyを使えばいくらでもストックしておけます。

Clipy

コピーしたモノをストックしておける

一度使うと、もう二度とClipyなしの生活には戻れません。

コピペ作業する時は、初めに全部コピーしといて、あとで順番に貼り付けていけばいいんですよ。

もう毎回別のページ(ウィンドウ)に戻ってコピーして、また戻って貼り付けて、また戻ってコピーして・・・ってことをしなくて良くなります。

これはもう必須のアプリだから絶対入れておきましょう。これだけで相当作業効率上がりますよ。

Clipyのダウンロードはこちら
https://clipy-app.com/

3.1Password

1Password

これも有名だけど、ほぼ必須レベルに便利なアプリ。

1Passwordはブラウザと同期して使うんだけど、あらゆるサイトのユーザー名とパスワードを記憶してくれるアプリです。

パスワードを自動で生成してくれる機能もあったりクレジットカード番号を記録しておくことも出来ます。

記録してあるサイトなら、2クリックでユーザー名とパスワードを自動で入力してくれるからイチイチ打ち込む必要はありません。

セキュリティーの為にそれぞれのサイトでユーザー名とパスワードは変えておくべきだけど、そんなことしたら覚えてられませんよね?

でも1Passwordがあれば覚える必要はありません。一度入力すれば1クリックで記録してくれるからメチャクチャ楽。

しかもiPhoneとかのデバイスと連動できるから、出先でパスワードが思い出せなくても大丈夫です。

もうユーザー名とパスワードをメモして貼っておく必要はありませんよ。

有料のアプリだけど、投資する価値は絶対にありです。これがなかったら僕は殆どのサイトに出入り出来なくなるな・・・(笑)

1Passwordのダウンロードはこちら
☞ https://1password.com/

30日間無料で試せるみたい。

4.Chrome

GoogleChrome

まぁ言わずもがなのブラウザですけど、僕はChromeを使っています。

以前はFirefoxとか使ってたけど、Chromeの方が軽くてサクサク動く感じです。

プラグインもたくさんあって拡張性が高いところもオススメ。

僕はスマホでもChrome使ってて、開いてるページやブックマークも同期出来るから便利ですよ。

ブラウザに関しては好きなの使えばいいと思うけど、ChromeはGoogleのブラウザだから、Googleアカウントとの連携とかが楽で、その辺もオススメのポイントかなと。

Chromeのダウロードはこちら
☞ Google Chrome

4−1.Vimium

これはChromeのプラグインで、マウスを使わずにネットサーフィンするための拡張機能です。

Vimium

リンクにキーが振り分けられる

↑こんな感じで「F」を押すとリンクにキーが振り分けられて、そのキーを入力すればリンクがクリックされます。

タブの移動やら検索フォームの表示やらも全てキーボードだけで行えます。

「出来るだけマウスを使わないのがスマートでカッコいい主義者」としてはこれも必須の機能。

次に紹介するアプリと併用すれば、ブログを書きながらちょっとブラウザに切り替えて調べる、んで戻ってくる。って作業がキーボードだけで出来るようになります。

だからマウスに手を移動させる時間の短縮にもなるし、なんたってスマートです。

なんかこれだけで「出来る男感」を出せるから、ドヤ顔指数は高いと思います(笑)

Vimiumのダウロードはこちら
Vimium

5.HyperSwitch

HyperSwitch

これもマウスを使わないようにする為のアプリ。

Macの標準機能でコマンドキー + Tabキーを押せば、開いてるアプリの移動は出来るけど、ウィンドウの移動は出来ません。

つまり1つのアプリで複数のウィンドウを開いてる場合は、どちらか選択できないわけです。

これを選択するには、マうs あのネズミとも云われる、あのポインターのやつをこう・・持ってきて・・ウネウネって・・するやつ・・・

そう「」を使わないとイケないけど、HyperSwitchがあれば、そのマ・・なんとかってやつは使わずに済みます。

Hyperswitch

アプリで開いてるウィンドウも選択できる

↑こんな風にアプリで開いてるウィンドウも選択できるから、キーボードから手を離さずドヤ顔でアプリの切り替えが行なえます。

「俺はどこまでマウス使うのを嫌うんだ?」って言いながらメチャクチャマウス使う人なんですけどね(笑)

でもやっぱりキーボードだけで完結するのって男のロマンじゃないっすか?

HyperSwitchのダウンロードはこちら
☞ https://bahoom.com/hyperswitch

6.MarsEdit

MarsEdit

Macでブログ書くならこのエディタ!

有料だけど、高機能で特にプレビュー画面が秀逸。

画像の挿入とかもドラッグ&ドロップで出来るから直感的で使いやすいです。

あっ!ドラッグ&ドロップって・・・。思いっきりマウス使ってますやん(笑)

まぁそんなことは置いといて、メチャクチャ便利だから「ブログ書くならこれ使っとけ」って感じです。

ちなみに、プレビュー画面を自分のブログデザインと同じにさせる方法は↓下のページで詳しく解説しています。

執筆作業の効率がぜんぜん違うから、投資する価値ありだと思います。

MarsEditの購入はこちら
☞ MarsEdit

価格は現在(執筆時点)¥4,800です。

7.Google日本語入力

Google日本語入力

Mac標準のことえり(日本語入力プログラム)ではちょっとばかしおバカな部分があってイライラさせられることがあります。

特にライブ変換機能は慣れないとクソだるい。まぁ停止させれば良いんだけど。

だから僕はGoogle日本語入力を使っています。

こいつもちょとおバカなの?って思うこともあるけど、Mac標準よりはマシな感じ。

結局僕たちニッポンポンは日本語で文字を入力するわけだから、変換機能はメチャクチャ大事で、パフォーマンスに直で関係してきます。

だからちょっとでも作業効率を上げるために、Google日本語入力をおすすめします。

Google日本語入力のダウロードはこちら
☞ https://www.google.co.jp/ime/

追記:この記事を書いてる時に、久々に使ってみたら・・・賢くなってるやん!

句読点で変換とかできるし、以外と便利かも?「ことえり」時代は使えなかったけど、今はMac標準でも使えるかな?

でもやっぱりGoogle日本語入力の方が便利だわ。これについてはまた記事にしてみますね。

8.Dropbox

Dropbox

これは言わずもがなだね?

Macユーザーとか関係なしに便利だから使ってると思うけど、特にスマホで撮った写真をMacに送るのがメチャクチャ便利です。

これがないと、スマホをイチイチMacに繋いで写真を同期してってしないとイケないけど、Dropboxがあれば放り込んどけばOKだからね。ブログの執筆速度がこれだけでもアップしますよ。

デバイス間でのファイルのやり取りに使うと作業効率がアップするからオススメです。

今更だと思うけど、もし使ってないなら必須だと思うから使ってみてね。

Macとの相性も良いから普通のフォルダを使ってる感覚で同期できるよ。

Dropboxのダウンロードはこちら
☞ https://www.dropbox.com/

9.focus booster

Foucsbooster

これはポモドーロタイマーアプリです。

ポモドーロタイマーってのは、作業と休憩を交互に行って、作業効率をアップさせるためのタイマーです。

何か25分間1つのタスクに集中して、5分休む。んでまた25分集中、5分休む。を繰り返すと生産性が高まるらしい。

ほいで、このfocus boosterはタイマーが動いてる間「チッチッチッチッチッチッチ」と時限爆弾みたいに時を刻む音を鳴らしてくれて、時間が来ると休憩の5分も計測してくれます。

このticking音が何とも集中力を高めてくれるというか、焦らせてくれるというか。時間は有限なんだと常に教えてくれてる感が良いんですよ。

メッチャ集中できるし、時間が来たらベル音で教えてくれて、自動で休憩の5分も計測して教えてくれるから便利です。

カフェとかでこれ使っちゃうと変な人(爆弾魔?)と勘違いされてしまうから注意が必要だけど、自分ひとりの時にはスゴくいいです。

ダラダラ作業してしまってる人は、これを使って時間は有限だということを意識しながら効率良く仕事すると良いと思います。

僕がダウンロードした時はアカウント登録はいらなかったんだけど、今は必要みたい。しかも有料になってるのか?

多分「ポモドーロタイマー」って検索したら色々出てくるから、無料のを探して使うと良いかもしれません。

一応、focus boosterのダウンロードはこちら
☞ https://www.focusboosterapp.com/

10.AppCleaner

AppCleaner

これは要らなくなったアプリを簡単に削除できるアプリです。

アプリをこのAppCleanerにドラッグ&ドロップで関連したファイルも一緒に消してくれる優れもの。

アプリ自体は消しても、関連ファイルが残ってるってことがよくあるけど、このAppCleanerを使えば関連ファイルも一発で消してくれます。

でも逆に必要なファイルも消してしまう可能性があるから、使う時は注意して、バックアップをとっておいた方がいい場合もあります。

AppCleanerのダウロードはこちら
☞ https://appcleaner.softonic.jp/mac

まとめ

今回紹介した10個のアプリは現在僕が使ってて素晴らしいと思ってるアプリばかりです。

新人Macユーザーもそうでない人も、知らなかったアプリがあればぜひ使ってみてください。

確実に作業効率がアップするし、格好良くスマートにMacが使いこなせるようになると思います。

それでは良きMac生活をお送りください。